昭和31年4月 |
高山幼稚園創立(花里町3丁目) |
昭和38年 |
でんでん虫プール新設 |
昭和50年9月 |
開園20周年記念大運動会実施 |
昭和53年4月 |
年長組に茶道を取り入れる |
昭和55年4月 |
完全給食実施 |
昭和55年11月 |
系列三園合同発表会
- 高山幼稚園
- 杉ヶ丘幼稚園(昭和42年4月創立)
- 白百合幼稚園(昭和54年4月創立)
|
昭和56年11月 |
三園合同発表会開催 |
昭和57年9月 |
学園創立30周年記念式典実施 |
昭和61年3月 |
創立30周年記念に「音楽と遊戯の会」を高山市民文化会館大ホールで開催 |
平成元年3月 |
統廃合により現在地(片野町2丁目)に移転 |
平成4年7月 |
中日新聞主催夏祭りパレードに本園全園児単独参加 |
平成7年9月 |
創立40周年記念大運動会を開催 |
平成10年9月 |
養護老人ホーム向陽園を慰問(以降毎年実施) |
平成14年6月 |
日本ガードによる警備システムを導入 |
平成14年10月 |
ホームページ開設 |
平成15年2月 |
通園バス通報システム「バス・ラポ」を飛騨地区では初導入 |
平成15年4月 |
パソコンルームを整備 |
平成15年6月 |
つぼみの会(父母の会OB会)発足 |
平成17年9月 |
にこにこスクール(放課後の英語遊び教室)を開始 |
平成17年10月 |
創立50周年記念式典・祝賀会を実施(29日高山グリーンホテルにて) |
平成18年5月 |
にこにこビースクール(放課後の国語算数教室)を開始 |
平成19年11月 |
園舎の耐震補強工事を実施 |
平成24年5月 |
東京幼年体育振興会の講師による体育指導を開始 |
平成27年10月 |
創立60周年記念、園庭の大型遊具を新設 |
平成29年4月 |
漢字絵本の導入 |
令和元年9月 |
すぎがおか託児所及び絵本の部屋等改築(エアコン設置) |
令和2年9月 |
全保育室エアコン完備 |
令和3年4月 |
園児送迎バス2台購入 |